Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

事例紹介

Compute Module 5

CM 5 ファン 冷却性能比較 その2

Compute Module 5 (CM5) 冷却の仕様を追加し、冷却性能を比較してみました。
今回③の2つのファンを併用しています。

①BOXに付属しているファン     
 CM5-FAN-4010-5V  40mm角 厚さ10mm 
②プロセッサに接触させるヒートシンク付きファン 
 CM5-FAN-3007-5V  30mm角  厚さ7mm
③ケース外側へ40mm角ファン追加+内部は②のファン搭載
 外側ファンはUSBコネクタから給電しています。

①                            ②

③2つのファン併用


以前の測定結果(周囲温度 33℃)
①CPU表面 61.5℃ ファン 5500rpm    周囲温度から28℃上昇
②CPU表面 55℃  ファン 5500rpm 周囲温度から22℃上昇

今回の測定結果(周囲温度29.6℃)
③CPU表面 44℃  外側ファン  6000rpm  内側ファン 0rpm  周囲温度から15℃上昇

2つのファン併用では外側ファンが6000rpm固定で、BOX内部に空気を
送り込んでいますが、内側ファンが回転しなくても、ヒートシンクの冷却を
行っているので、冷却効果が十分にあることがわかりました。

③の測定波形
Share

3 / 71

PAGE TOP